週刊少年ジャンプ(2011年4月) 花見の春が来たの巻 「婦警で関西人いよったで」と嬉しそうに両さんに報告する御堂春。その関西人とは早矢のことだった。仲良く... 179巻, 両津勘吉 (ビジネス), 春 (お花見), 磯鷲家, 磯鷲早矢, 花見
週刊少年ジャンプ(2011年1月) 纏の巫女入門の巻(前編) 「えっ、あたしが巫女やるの!?」纏が年末年始の手伝いで、神田明神の巫女をやることに。渋々説明会に向か... 178巻, お正月, 冬 (年末年始), 擬宝珠家, 擬宝珠纏, 神田明神
週刊少年ジャンプ(2010年12月) クリスマス機動捜査網の巻 「近くで爆弾事件が発生した様です!」クリスマスイブの日だけは当直になりたくない新葛飾署員たちだったが... 178巻, クリスマス, 冬 (クリスマス)
週刊少年ジャンプ(2010年8月) 夏の子供林間学校の巻 「いま、せんせーがたりないのじゃ」檸檬の林間学校に、引率役の助っ人として同行することになった両さんと... 176巻, お盆, 擬宝珠家, 擬宝珠檸檬, 磯鷲家, 磯鷲早矢
週刊少年ジャンプ(2010年3月) お花見王子の巻 「花見は俺たちが仕切るぜ!!」季節は春!両さんに桜の名所へと無理やり引越しさせられてしまった本田は、... 174巻, 春 (お花見), 本田速人, 花見
週刊少年ジャンプ(2010年1月) 正月大阪駅でんの巻 「大阪モードに頭を切り替えないと…」大阪でマラソン大会に参加した両さん。通天閣署のハルとの対決で張り... 173巻, 両津勘吉 (体力自慢), 大阪, 運動会
週刊少年ジャンプ(2009年12月) クリスマスイルミネーションの巻 「両ちゃんのおかげで“光”のプレゼントが出来るわ」両さんは麗子から頼まれ、養護施設にクリスマス用のイ... 173巻, クリスマス, 両津勘吉 (ビジネス), 冬 (クリスマス), 早乙女リカ, 麻里愛
週刊少年ジャンプ(2009年5月) 大江戸三社祭の巻 「浅草っ子は三社祭に命かけてるからな!」盛大に行われる三社祭で、御輿に乗る輩を注意しにきた両さんと纏... 169巻, お祭り, 夏 (お祭り), 擬宝珠家, 擬宝珠纏, 浅草
週刊少年ジャンプ(2009年4月) 日本全国花見休日の巻 「庶民の唯一の息抜きです」経費削減で新葛飾署の花見に中止命令が。両さんはマスコミを巻き込み、花見実現... 169巻, 春 (お花見), 署長 (屯田五目須), 花見
週刊少年ジャンプ(2008年9月) 部長の自分史の巻 「わしの人生を漫画化してほしい」部長の誕生日に自分史を作ることに。はじめは部長の無茶な要望を聞いてい... 165巻, 大原大次郎, 大原家, 大原部長誕生日