週刊少年ジャンプ(2015年11月) 京都の湯の巻 「人里離れた自然もいいだろ!?」署の旅行で、嵐山の国鳳温泉に行くことに。何を隠そう、この温泉は早矢の... 198巻, 京都, 磯鷲剣之介, 磯鷲家, 磯鷲早矢
週刊少年ジャンプ(2014年10月) 京都七尾伝説の巻 「封印が解けたのかも…」両さん一行は、早矢の案内で京都観光を楽しむ。旅館の床の間にあった掛け軸“稲荷... 195巻, 京都, 磯鷲家, 磯鷲早矢
週刊少年ジャンプ(2012年9月) 海へ行こうの巻 「1830年代に作られた名工の作品と思われます」檸檬の愛犬・雪丸が海岸で見つけた漆器は、大昔の沈没船... 187巻, 夏 (ビーチ), 擬宝珠家, 擬宝珠檸檬, 擬宝珠纏, 磯鷲家, 磯鷲早矢
週刊少年ジャンプ(2012年4月) 京都桜三昧の巻 「木の枝見て酒が飲めるかよ!」署の花見の時期を逃した署長は京都出身の早矢に頼み、京都での花見ツアーを... 185巻, 京都, 春 (お花見), 磯鷲家, 磯鷲早矢, 花見
週刊少年ジャンプ(2011年4月) 花見の春が来たの巻 「婦警で関西人いよったで」と嬉しそうに両さんに報告する御堂春。その関西人とは早矢のことだった。仲良く... 179巻, 両津勘吉 (ビジネス), 春 (お花見), 磯鷲家, 磯鷲早矢, 花見
週刊少年ジャンプ(2011年1月) 纏の巫女入門の巻(後編) 「なんて、あたしドジなんだろ」初詣客でごった返す神田明神でにわか巫女を務める纏だったが、失敗続きで意... 178巻, 磯鷲家, 磯鷲早矢, 神田明神, 秋葉原
週刊少年ジャンプ(2010年8月) 夏の子供林間学校の巻 「いま、せんせーがたりないのじゃ」檸檬の林間学校に、引率役の助っ人として同行することになった両さんと... 176巻, お盆, 擬宝珠家, 擬宝珠檸檬, 磯鷲家, 磯鷲早矢
週刊少年ジャンプ(2010年7月) 下町タワーの巻 「なに?スカイツリーを案内してほしい」早矢の執事・彦兵衛の上京に際して観光ガイドを頼まれた両さん。地... 176巻, 東京スカイツリー, 浅草, 磯鷲家, 磯鷲早矢
週刊少年ジャンプ(2008年9月) リトライ修学旅行の巻 「わしの中学生の頃の修学旅行はこんな感じだと思う」新葛飾署ちいき交通課の秋旅行の幹事を任された両さん... 166巻, 磯鷲剣之介, 磯鷲家, 磯鷲早矢